釜山で開催、ラーメンのないラーメン祭りに市民ブチギレ。世界ラーメン祭りが炎上中

海外ニュース

運営の不備で世論の批判を浴びている「世界ラーメン祭り」に関し、釜山市議会にも飛び火している。

9日の地域業界によると、「2025世界ラーメン祭り」は非営利法人「希望ボート」と社団法人釜山16区障害者法人連合会が主催し、ペンアンドマイク、ソンエンターテインメントが主管して、先月2日から今月11日まで機張郡オシリア観光団地で開催されているイベントだ。

主催側は国産ラーメンをはじめ、日本、タイ、ベトナム、アメリカなど世界15か国、2200種類以上のラーメンブランドが参加するとして祭りを宣伝してきた。しかし先週末、1万ウォンの利用料を支払って祭りを訪れた市民たちが酷評を浴びせ、論争に巻き込まれた。

https://www.wowtv.co.kr/NewsCenter/News/Read?articleId=A202505090509&t=NN

 

いや、k国らしいお話というか……。
「世界ラーメン祭り」って聞いたら普通さぁ、全国各地、いや世界各国のラーメンが集まって、お湯の香りが立ち上ってて、もうどれ食べようかって迷って泣くやつでしょ?

……実際行った人たちの感想↓
「ラーメンのないラーメン祭り」
え???

場所は韓国・釜山。しかも「世界15か国、2200ブランドのラーメン」が参加って宣伝してたわけ。
それが、ふたを開けてみたら…

・日本、タイ、ベトナム、アメリカからの外国ラーメン→3種類しかない
・韓国国内ラーメン→シンラーメンとイカチャンポンのみ
・肝心のお湯?→ぬるい。ラーメン食べられない。

で、結果、レビューサイトの点数が5点満点中0.7点。
ここまで来ると逆に清々しい。もう潔く「ラーメン風な何かを売るグッズ即売会」って言えばよかったのに。

しかも主催者は批判が集まるとバックレ。
会場から出展者もどんどん撤退して、イベントは実質終了。
チケット払い戻し?誰に言えばいいの状態。詐欺かな?

もっと笑えるのがここから。
後援団体には釜山市議会の名前が。えっ、まさか税金流れてないよね?
釜山の市民団体が「詐欺祭りに市議会が堂々と名前連ねてるのはヤバくない?」と怒りの声明。

市議会は「いやいや、名前貸しただけっす」とノリノリで責任回避。
一緒に名前出してた広告代理店も「うちらも騙されました、被害者っす」

……これ、誰が主犯なん?

もはや「ラーメン」が主役じゃなくて「責任のなすり合い合戦」がメインイベントになってる。
もう次回開催があるなら「世界他人事フェスティバル」って名前にしてくれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました