李在明(イ・ジェミョン)氏が15日に予定されている公職選挙法違反の破棄差し戻し審の初公判に欠席する見込みであることが伝えられた。裁判所と民主党はこれに関連する今後の対応について検討を重ねているという。
民主党中央選挙対策委員会の朴均澤(パク・ギュンテク)公明選挙法務支援部長は6日、MBCの番組『キム・ジョンベの視線集中』で、李候補の公職選挙法違反破棄差し戻し審の初公判への出席について「出席は難しいだろう」と述べた。
https://n.news.naver.com/article/088/0000946173?
はい、また出ました。李在明(イ・ジェミョン)さん、例の公職選挙法違反の差し戻し審が15日にあるってのに堂々と「出ません」宣言。理由?「選挙中だから」。うーん、都合のいい選挙シールドってやつですか。
6日にMBC番組で民主党の選挙対策委員、朴均澤(パク・ギュンテク)さんが、さらっと「出席は難しいでしょうね」と発言。いやいやそれって普通にヤバくない? しかも理由が「5件も同時に裁判入れられてて不当だ」って…いや、それ自分が撒いた種なのでは?
法的には選挙中は逮捕とか拘束はダメってルールあるけど、だからって裁判ブッチしていいって話じゃない。裁判所も当然「来ないなら勝手に進めるよ」ってスタンスで、刑事訴訟法第365条ってのがそれを許してる。つまり、李氏がバックレたままでも、判決出せちゃうわけ。
さらに民主党側は「大統領選の後に裁判してくれ」って裁判所にお願いまでしてる模様。さすがにこれは草生える。
もし裁判所が「はい、延期しますね」ってならなかったら、15日ブッチ→16日欠席裁判→19日宣告コース一直線の可能性もあり、うっかり有罪(罰金100万ウォン以上)なら出馬資格アウトもあるのに、ギャンブル過ぎるでしょ。
裁判所が定められた期日を変更せず、イ候補が予告通り裁判に出席しなければ、裁判所は再度公判期日を指定することになります。
そして裏では「始まる前に判事弾劾した方がよくない?」なんて物騒な会話も飛び出してるって。民主党さん、火に油を注ぎすぎでは? むしろ炎上上等って感じ?
そもそもイ候補の過去の発言について、大法院が「いやこれウソだね」って有罪寄りの判断で差し戻しているので、もはや言い逃れは難しそう。
ただ、最終判決が大統領選前に出るかは微妙。罰金が100万ウォン未満なら検察が再上告し、決着は選挙後ってのが濃厚。でも有権者としては「今のうちにちゃんと判断させてくれよ…」って気持ちになりませんかね?
日本から見ていて思うけど、韓国では国のトップになろうって人が「選挙中だから裁判出ません」って言ってる時点で、ちょっと終わってる感ありますよ。ま、判断はおとなりの国民に任せますけど。
コメント