韓国で詐欺被害⁉歌手のジェジュンが金融ハッキング被害を告白…カスタマーセンターにも皮肉を込めて「怖い一日だった」

海外ニュース

歌手のキム・ジェジュンが簡単決済アカウントのハッキング被害を公表しました。

キム・ジェジュンはファン交流プラットフォームを通じて、カカオペイのアカウントがハッキングされたことを明かし、パスワードが勝手に変更され対応に大変苦労したと述べました。

https://n.news.naver.com/article/422/0000739568?

 

日本でも多数のバラエティ番組に出演している、韓国の歌手キム・ジェジュンさんがまさかの「カカオペイハッキング被害」をカミングアウト。いやもう、あのカカオペイで?しかも本人確認バリバリのあのアプリでですよ?

韓流スターも例外じゃないらしいです。

普通なら「すぐにサポートに連絡して終わり」って思うでしょ?甘い、甘すぎた。ここから、カスタマーセンター地獄編が始まります。

ジェジュン氏、1時間以上の通話を経ても問題は解決せず、相談員に「別の部署に繋ぎます」と言われて繋がった先が「最初に話した部署です」って返される始末。え、無限ループの刑?

そして極めつけが、

「相談員の方々が大変なのはわかるが、本当に対応があまりにも不十分だ。ハッキングされた本人が、ハッカーが変えたパスワードをどうやって知るのか」

って、ジェジュンさんのキレッキレなコメント。

最終的にどうなったかというと、アカウント解約&退会。つまり「もう無理!全部リセット!」の流れ。

ジェジュン氏も「本当に怖い一日だった」と、ぐったりモード。

スターがこれだけ苦労してるってことは、一般人ならたぶん心折れてスマホ投げてるレベルだよね。

セキュリティって大事だけど、それ以上に問題が起きた時に人間がまともに対応できるかどうか、そこが一番大事だよなぁ……。

今回のジェジュン事件、ハッカーの怖さよりもガバガバなセキュリティと、意味のないオペレーションの合わせ技で、絶望感という事実を全世界に知らしめたのでした。

ちなみに、19日にはロックアルバム『Beauty in Chaos』をリリースとのことですが…いや、もうカカオペイの今回の件が大変カオスですから。Beautyなんて一欠片もない混沌を味わったその怒り、ぜひアルバムに込めてほしい。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました