今日の出来事。さらばスカイプ、5月5日でサービス終了

Welcome to my blog

米マイクロソフトのビデオ通話アプリ「スカイプ」が5日、サービスを終了する。インターネットを使った通話ソフトの先駆けで、国外からでも無料で通話できるため人気を集めたが、約20年の歴史に幕を下ろす。X(ツイッター)では「スカイプにはほんとにお世話になった」「さらばスカイプ」などと惜しむ声が広がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/30372dc3db09e57991c668e214a7d38dd5714ff5

 

Skypeが5月5日でサービス終了。
……ってまだやってたのかっていう驚きと、え、まだ終わってなかったの?っていう驚きが半々。

全盛期は「誰とでも無料で通話できる」とか「Skype面接」とかそれなりに便利だったのに、いつの間にかZoomに全部持っていかれ、Discordに若者層を奪われ、Teamsに会社員層を根こそぎ吸い取られ……。

気づけば存在がネットの幽霊みたいになってましたね。

Xでは「ありがとうSkype」って惜しむ声もあるけど、正直、Zoomが台頭し始めた時点でマイクロソフトが本気出して救済してたら、まだワンチャンあったんじゃないの。

というか「禁断のアプリ」とか言われてた時代が懐かしすぎて泣ける。
いまや禁断どころか忘却のアプリ…。

まあでも、なんだかんだ言って思い出はありました。友人と他愛もない長話したり、写真を見せ合ったり、楽しかったなぁ。だから、サ終する前に一回だけログイン画面くらい見とくか。

あれ……パスワード?

コメント

タイトルとURLをコピーしました